里芋の葉が枯れてきたので、いよいよ収穫。茎も食べられるので、霜で柔らかくなる前に掘り上げます。
2020年11月
うーん……やっぱり根菜類はいまいちかも。
ひとつひとつが小ぶり。それでも、自分で育てたものは格別です。

里芋の中心部(正式名称、なんでしたっけ?)も、違った食感でおいしい部分。こちらも一緒に収穫。

里芋は捨てるところがほとんどありません。茎も「ずいき」として食べられます。
「ずいきの作り方」参照

里芋の葉が枯れてきたので、いよいよ収穫。茎も食べられるので、霜で柔らかくなる前に掘り上げます。
うーん……やっぱり根菜類はいまいちかも。
ひとつひとつが小ぶり。それでも、自分で育てたものは格別です。
里芋の中心部(正式名称、なんでしたっけ?)も、違った食感でおいしい部分。こちらも一緒に収穫。
里芋は捨てるところがほとんどありません。茎も「ずいき」として食べられます。
「ずいきの作り方」参照